メニュー
ここにタグライン・キャッチコピーなどを入れてください。
4-724-01-62取扱停止マルチ水質モニタリングシステムレンタル15日 W-22XD

4-724-01-62取扱停止マルチ水質モニタリングシステムレンタル15日 W-22XD

品番: ZoxmiE0yLrhqATO

送料定額(※往復送料。着払い伝票を同梱して発送いたします。) レンタル商品の在庫、納期、価格のお問い合わせ 【見積依頼】よりご依頼ください。 TEL:0120-907-262 (音声案内後「4」を選択ください) E-mail: 2か月以上のレンタルも可能です。【見積依頼】よりお問合せく...
68,350円  24,350円割引: 64%OFF

アイテム説明

  • 送料定額(※往復送料。着払い伝票を同梱して発送いたします。)
  • レンタル商品の在庫、納期、価格のお問い合わせ
  • 【見積依頼】よりご依頼ください。
  • TEL:0120-907-262
  • (音声案内後「4」を選択ください)
  • E-mail:
  • 2か月以上のレンタルも可能です。【見積依頼】よりお問合せください。
  • レンタルご利用時は、当社レンタル利用約款にご同意の上お申し込みください。

特徴

  • センサープローブに電源を内蔵しているため、ケーブルなしで1ヶ月間水中設置したまま、継続的にデータを取得し続ける事が可能です。
  • ※pH測定は指示値の信頼性を保つ為に、使用開始時には付属のpH標準液で校正を行ってください。
  • ケーブルを接続しての測定も可能となっており、現場でのリアルタイムな測定(水深100mまで接続ケーブルで対応)と、ケーブルレスによる定点観測の両方を、使い分けてご計測いただけます。
  • pH、ORPの同時計測が可能です。
  • ※センサーが底についてしまうと、硫化物イオンが発生し、測定不良やセンサーの故障の原因になりますのでご注意下さい。

仕様

  • インターバル間隔:2秒~24時間
  • <センサプローブ※1>
  • 測定温度:0~55℃
  • 保管温度:-5~60℃
  • センサ最大外径:約47mm
  • センサ長さ:約390mm
  • データメモリ数:2880件
  • 自動校正:pH4(100-4)使用
  • 測定深さ:~100m
  • 使用時間※2:30日
  • 設定時間の自動データメモリ
  • <pH>校正点2点/自動温度補償
  • 測定原理:ガラス電極法
  • 範囲:pH0~14
  • 分解能:0.01pH
  • 再現性:±0.05pH
  • 精度:±0.1pH
  • <溶存酸素(DO)>塩分換算(0~40PPT/自動)/自動温度補償
  • 測定原理:隔膜ガルバニ電池法
  • 範囲:0~19.99mg/L
  • 分解能:0.01mg/L
  • 再現性:±0.1mg/L
  • 精度:±0.2mg/L
  • <電気伝導率((導電率)COND)>オートレンジ/動温度換算(25℃)
  • 測定原理:交流4電極法
  • 範囲:0~9.99S/m
  • 分解能:0.1%F.S.
  • 再現性:±1%F.S.
  • 精度:±3%F.S.
  • <塩分>
  • 測定原理:電気伝導率(導電率)換算
  • 範囲:0~4%
  • 分解能:0.01%
  • 再現性:±0.1%
  • 精度:±0.3%
  • <全溶存固形物量(TDS)>換算係数設定
  • 測定原理:電気伝導率(導電率)換算
  • 範囲:0~99.9g/L
  • 分解能:0.1%F.S.
  • 再現性:±2g/L
  • 精度:±5g/L
  • <海水比重>σt、σ0、σ15表示
  • 測定原理:電気伝導率(導電率)換算
  • 範囲:0~50σt
  • 分解能:0.1σt
  • 再現性:±2σt
  • 精度:±5σt
  • <温度>
  • 測定原理:サーミスタ法
  • 範囲:0~55℃
  • 分解能:0.01℃
  • 再現性:±0.3℃
  • 精度:±1.0℃
  • <濁度(TURB)※3>単位選択
  • 測定原理:透過散乱法
  • 範囲:0~800NTU
  • 分解能:0.1NTU
  • 再現性:±3%F.S.
  • 精度:±5%F.S.
  • <水深※4>
  • 測定原理:圧力法
  • 範囲:0~100m
  • 分解能:0.1m
  • 再現性:±3%F.S.
  • 精度:±5%F.S.
  • <酸化還元電位(ORP)>
  • 測定原理:白金電極法
  • 範囲:±1999mV
  • 分解能:1mV
  • 再現性:±5mV
  • 精度:±15mV
  • ※1 有機溶剤、強酸、強アルカリの溶液は測定できません。金属部は主にステンレス鋼を使用しておりますが、海水等のサンプル状態によっては表面に錆が発生する場合があります。
  • ※2 15分間隔で自動データメモリした場合のデータ数および電池寿命から算出したものです。貝類や藻類の付着や汚れの著しい現場では、1日1回のメンテナンスが必要となります。
  • ※3 100NTU以下で測定される場合は、±5NTUの精度を目安にして下さい。
  • ※4 水深センサには温度影響があります。(約±0.1m/℃)

  • (レンタルについて)
  • レンタル日数:15日
  • ※レンタル期間:機器がお客様に届いた日をレンタル開始日、ご返却商品を配送業者にお渡しいただきました日をレンタル終了日となります。(土・日、祝日を含みます)
  • (構成品)
  • 標準構成品:センサープローブ、単4電池×3、センサー保管キャップ、計器本体、グリップホルダ、センサープローブ接続ケーブル2m、pH4標準液、比較電極用内部液、pH用O-リング×1、シリンジ(10mL、ニードル付き)、校正容器、DO内部液、シリンジ(2.5mL、ニードル付き)、交換隔膜シート、マクオサエリング、DO用O-リング×1、交換台、シリコングリス、スポイト、丸スポンジ×2、チップ装着スパナ、プログラムディスク U-20、RS-232C通信ケーブル、キャリングケース、取扱説明書(センサープローブ、拡張ユニット、U-20 データ収集ソフトウェア)、部品取扱説明書(pH、DO、ケース計器本体)
  • (オプション品)
  • オプション:W22XD接続ケーブル100m、W22XD接続ケーブル30m